山頂まではリフトで楽々
眼前に八ヶ岳、さらに北アや浅間山、
遠景に富士と眺望抜群の
BCビギナー向きのいかした尾根。
ただし、南岸低気圧後の積雪豊富な
貴重なタイミングを狙うべし

【RIDGE  16】2025/3/23(sun)
□大笹峰(1807m)ブランシュスキーリゾート山頂~裏の尾根を滑降
□目標標高差(none)
□参加数:MAKIさん
■結果総標高差/距離:約310m/1.2km
■結果SKIダウン標高差/距離:-150m/0.6km
■タイム:TOTAL 20分
■評価:ランクB (※A~D中、B:ゴキゲンなRIDGE!参考にしてネ

▢所感
ここはなんども滑って登っているエリア。
ただ、今回の尾根滑降という目線では
滑降ルートをスキーヤーズレフト(滑降する目線で左側)へ
約20mほどラインを変えることにより
尾根滑降らしさがでる、というところだ。

ルートは短く、今回はレストハウスバウムへ
時間厳守で戻らなければならない!
ゆえに

緩い斜度の尾根の手前で滑降を止め、ハイクアップモードへ。

この日は、気温もたかくゲレンデはストップ雪に
変化する時間帯ということもあり、SKIは走らなかったけど
雪質のよいザラメ時に(溶けるのがはやいのでここはとくに難しいが…)
ビギナーから中級車のBCプレイヤーには
ぜひ試していただきたい!

きっと、BC(バックカントリー・裏山)に魅了されるはず。

今後も、当フィールドはBC SHORT体験会にて楽しまさせていただくので、
だいじに観察していきたいフィールドである!