【RIDGE 3】2025/1/1(wed)
□北ア前衛 HAKUBA47スキー場(サイドカントリー)
□目標標高差・距離:D-630m・52.5km(ski down)
□参加数:2人(MAKIさん)
■結果登り標高差/距離:D-330m/1.6km
■結果SKIダウン標高差/距離:同上
■タイム:TOTAL15MIN
■評価:ランクB (※A~D中、Bで、ゴキゲンなRIDGE!参考にしてネ)
▢所感
新年あけましておめでとうございます🎍
2025年元旦は、白馬47スキー場!
リフトDとCを乗り継ぎ、1450Ⅿから一気に尾根を滑るという
幸先よくゴキゲンなリッヂを滑るという
楽な仕事でスタートして、パパっと帰路につく予定だった。
実際は、黄色の滑降ラインにある、1156Ⅿのピークまで
ゲレンデから外れて多少シールハイクをして尾根を滑ると。
よかったのは距離にして200Ⅿくらいで、あとは
mellow(緩斜面)で深雪ドパウダーでアルバイトが大変(笑)
たまらず、尾根外の谷筋の面をすべってゲレンデに合流。
もう尾根の先にある矢崎山(335Ⅿ)まで登り返しもやって
頑張れば、駐車場までの急斜面を滑ってコンプリートできたが
今回はこれでいいでしょう。
【重大告知】
ランクBとしたが、この53xRIDGEsは、
厳冬期のドパウダー深雪と、春の削られ磨かれたザラメでは
まったく別のチャレンジになるのでは?
といまさらながら実感してるところである。
よってルールを加味しつつ、変更します💦
厳冬期(12~2月くらい)に滑降したルートは
残雪期(3月~)でもういちどチャレンジOK。
まあ、生暖かく見守ってくださいm(__)m(笑)
※とにかく、パートナーのMAKIさんがとても楽しんで
くれたようで!
やっぱり、山はイイですネ🏔